Stylish Surfing & Delightful Design
facebook
  • HOME
  • SURFBOARD
    • STOCK BOARD
    • USED BOARD
    • SHORTBOARD ORDER CARD
    • LONGBOARD ORDER CARD
    • CUSTOMER QUESTIONNAIRE
    • Price List
  • SURF GEAR
    • FIN
      • STOCK FIN
    • HAND PLANE
  • WETSUITS
    • DEWEY’S for Surface Game
    • Dewey’s for surface game / Product News !
  • APPAREL
  • BLOG
    • COLUMN
    • SHOP INFO
  • MOVIE
  • ABOUT US
    • PHILOSOPHY
    • ACCESS
    • CONTACT
    • Transaction

私の場合、シェープマシンを使うことは効率重視の時短ではなく、より良いものを作るため、より精密なシェーピングをするためなんです。

10月 06, 2021
by hitoy
kirinji
2 Comments

私のシェープするサーフボードの基本的なボトムは2in1という考え方。
それは1つのボトムに2つのロッカーを組み合わせるというもの、
そしてそれを継ぐのはコンケーブ。
スピードを出して滑るためのロッカーとターンをして曲がるための相反するロッカーを1つのボトムの中に組み込んで融合させて作り出しています。

サーフボードのシェーピングにおいて、
やっぱり重要なのはボトムのシェーピング、
サーフボードが実際に水と接して滑る部分なのですから。

 

 

誰もがプレーニングエリアとテール部分はすごく気を使ってシェーピングをすると思うのですが、
これらに比べてあまり重要視されずに意外と手を抜いてしまいそうなのがノーズエリアのシェーピング。
でも、水が最初にエントリーする部分なので、
最初にコンタクトするノーズエリアで水がスムーズに流れないとなるとサーフボードにブレーキがかかってしまいます。
なので、本当に気を抜くことはできないんです。

 

 

プレーニングエリア、
当然ながらサーフボードがスピードを出して走る(滑る)エリアなのでシェーピングはとても重要です。
水がどう入って、どのようなルートでテールへ抜けて行くのか、いつもコンケーブの中を流れる水流をイメージしながらシェーピングをしています。
私は、流れる水(水流)が持つエネルギーを如何にしてサーフボードに伝えて性能アップに応用するか!というシェーピングコンセプトの命題を持っています。
こんな考え方を聞いたことはないという方がほとんどではないかと思うのですが、
実際には、テイクオフの早さだったり、スピード、またはドライブ(加速力)性能の基軸パワーになっています。
それには当然ながら流体力学を応用していることを忘れてはいけません。

 

 

テールは回転性(運動性能)に大きく影響します。
と同時に、プレーニングエリアの延長上でもあるので、
同じように、どうサーフボードにエネルギーを伝えるか、そして流すのかを考えています。
水流をテールの中央部分に集めること、
私は水の流れて行く様子をイメージし、それがどう影響するのかを考えながらシェーピングをしています。
写真では解り難いのですが、実はテールエンドの部分はとても複雑なラインで構成されているのです。

最後に、ボトムの左右が非対称であったり、微細な凸凹(バンプ)は水流を乱してサーフボードの安定感を損なうだけでなく、抵抗となって流れるスピードをロスします。
ということは、安定感が足りなくてスピードの出ないサーフボードになってしまうのです。
なので、できるだけクリーンでバンプのないボトム(コンケーブ)に仕上げなくてはなりません。
私の場合、これを突き詰めれば突き詰めるほど終わりのないエンドレス地獄に陥ってしまうことが目下の困った問題になっています。笑

ブランクスやレジンをはじめとするサーフボードを作る上での資材や人件費がアップしたことによって、
サーフボードの価格を値上げをせざるを得ないという苦渋の決断をしました。
では、どうやったらその値上げ分をお客様に還元することができるのかと考えた時に、
今まで以上に付加価値を高めること。
このクウォリティーでこの価格はとてもお買い得だ!良い買い物をできた!と思ってもらえるようなサーフボードを作ること。
そうやってお客様に満足してもらえる高付加価値のサーフボードをシェープすること、
私はこれしかないと思っています。
なので、今まで以上にさらに精進するのみで、
それに共感を持って頂けたお客様にご購入してもらえたなら大変嬉しいです。
また、シェーピングへのモチベーションも上がります!

写真は Kirinji model

2 Comments
  1. 堀江 拓 2021年10月10日 at 4:09 PM 返信

    プレーニングという言葉は、泳ぎ(クロール)やジェットスキーでもかなり深く追求される言葉です。どこまで速く、どこまでスムーズにプレーニングできるかをいつも同僚と話してます。今度是非日本でいろいろ教えてください。

  2. hitoy 2021年10月13日 at 6:18 PM 返信

    長瀬くんのシェーピング理論では、プレーニングエリアとフローテーションバランスの関係がマジックボードには大変重要なキーポイントになっていると考えているんだよね〜。

Leave a Reply コメントをキャンセル

*
*

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Recent Posts Widget

今日は休日営業の日、滅多に発生しないアメージングな事件が... ♪
10月 16, 2025
ホームページをアップデートしました。
10月 15, 2025
ミッドレングス:Twin pin
10月 15, 2025
今度の木曜日は +5%OFF、さらに安くなるのであります♪
10月 14, 2025
明日( 10 / 15 ) より T - shirt のご予約を再開します。
10月 14, 2025
3連休、ず〜っと良い波でしたね〜
10月 13, 2025
良い波ですよ〜♪
10月 13, 2025
新しい風を感じた今日です。
10月 12, 2025
クラシックで渋くかっちょ良い ! 出来上がりの Twin+ です。
10月 11, 2025
多彩な Fin で変化に富んだサーフィンを楽しむことができるのがいい♪
10月 11, 2025

Access

住所
藤沢市辻堂東海岸
1-12-27マイタウン海岸通りC
Phone:0466 (36) 7456

営業時間
月〜金:11:00 AM – 7:00 PM
土日祝:8:00 AM – 7:00 PM
定休日:木曜日

 
 
I-MODE-D / HITOY Surfboards

Dewey’s for Surface Game

Recent Posts Widget

今日は休日営業の日、滅多に発生しないアメージングな事件が... ♪
10月 16, 2025
ホームページをアップデートしました。
10月 15, 2025
ミッドレングス:Twin pin
10月 15, 2025
今度の木曜日は +5%OFF、さらに安くなるのであります♪
10月 14, 2025
明日( 10 / 15 ) より T - shirt のご予約を再開します。
10月 14, 2025
3連休、ず〜っと良い波でしたね〜
10月 13, 2025
良い波ですよ〜♪
10月 13, 2025
新しい風を感じた今日です。
10月 12, 2025
クラシックで渋くかっちょ良い ! 出来上がりの Twin+ です。
10月 11, 2025

Calendar

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
Copyright © 2020 I-MODE-D
info@i-mode-d.com