Stylish Surfing & Delightful Design
— Main Menu —
HOME
PRODUCTS
- PHILOSOPHY
- SURFBOARD LINEUP
- - STOCK BOARD
- - USED BOARD
- - SHORTBOARD ORDER CARD
- - LONGBOARD ORDER CARD
- - CUSTOMER QUESTIONNAIRE
- - Price List
- FIN
- - STOCK FIN
- HAND PLANE
- WETSUITS
- - DEWEY’S for Surface Game
- - Dewey’s for surface game / Product News !
- SURF GEAR
SURF FREAKS
BLOG
- COLUMN
- SHOP INFO
ABOUT US
- ACCESS
- CONTACT
- Transaction
HOME
PRODUCTS
PHILOSOPHY
SURFBOARD LINEUP
STOCK BOARD
USED BOARD
SHORTBOARD ORDER CARD
LONGBOARD ORDER CARD
CUSTOMER QUESTIONNAIRE
Price List
FIN
STOCK FIN
HAND PLANE
WETSUITS
DEWEY’S for Surface Game
Dewey’s for surface game / Product News !
SURF GEAR
SURF FREAKS
BLOG
COLUMN
SHOP INFO
ABOUT US
ACCESS
CONTACT
Transaction
「駆け込みで来ました!」とおっしゃっていました♪ 笑
12月 30, 2024
0 Comment
お店の近くにお住まいの地元の方で、マイシェープボードは初めてのお客様から頂戴した TRANSITION BOMB 6.8 のカスタムオーダーです。 お客様「駆け込みで来ました!」とおっしゃっていました♪ 笑 今はインターナショナルブランドのフラットなロッカーのミッドレングス 7.0 をお使いだそうです。 今回はレングスを4インチ短くして回転性能がアップした、操作性に優れた乗りやすいサーフボードにします。 もちろん、今の分厚いレールから薄めでターンが容易にできるテーパーレールに変更します。 レングスが短くなり、浮力も減る分だけテイクオフに関しての条件は
Continue Reading →
やっぱり「好きこそ物の上手なれ!」に敵うものはありませんね!しっかり結果が付いてきています。
12月 21, 2024
0 Comment
No wing の TRANSITION BOMB 6.11 只今、修理でお預かりしていて、その修理も完了しました。 このミッドレングスは昨年オーダーしたものなのですが、かなり使い込んでいるのが一目瞭然なくらいデッキが凸凹でヘタリ始めています。 他にもサーフボードを持っていらっしゃるのですが、確かに海に入っている回数も多いし、使用頻度は相当なものです。 私は早朝の海でいつも見ているので、その頻度に比例してお客様のサーフィンスキルがアップしていることをよく知っています。 特にボトムターンとレールワークのレベルアップが顕著です。 「好きこそ物の上手なれ!
Continue Reading →
黄金スペックの Mini Mid length / TRANSITION BOMB 6.2 を超軽量サーファー用にチューニング!
12月 13, 2024
0 Comment
テイクオフのバカっ早さがやばいよ!やばいよ!でお馴染みの Mini Midlength / TRANSITION BOMB。 の中でも黄金スペックと呼ばれる最強の 6.2 x 21-1/4 x 2-9/16 x 38.08 L です。 この BOMB をオーダーされたお客様の体重は50キログラムと、とても軽量です。 SAIZO などの COMP ボードは 23.5-25 リッターを使っています。 多くの方が「浮力がオーバーフロー過ぎてボトムターンなんて出来ないんじゃない!」と思われるかもしれませんが、 標準的なシェーピングを施した黄金スペックの TR
Continue Reading →
2本続けてオーダーした黄金スペックの BOMB を乗り比べる。
12月 01, 2024
0 Comment
1本目は TRANSITION BOMB 6.2。 そして2本目は BOMB 6.2 Twin +。 同じ黄金スペックの BOMB ながら Fin セッティングが異なるという、 なかなか深〜い意図を持ったカスタムオーダー! 良かですね〜♪
Continue Reading →
サーフボードよりもラーメン!笑
9月 21, 2024
0 Comment
初めてのお客様ご来店! 少し遅れてラーメン好きの友人の方もご来店! チャンネルアイランドからの乗り換えです。 黄金スペックの TRANSITION BOMB 6.2 EPS のオーダーを頂戴したのですが、 オーダーカードの作成よりもラーメン談義に花が咲いて超!大盛り上がりでした。 まったくこの店は何の店なんでしょうね〜!笑 そして、美味しそうなお店も教えてもらいましたぜ!
Continue Reading →
Rainy Day Sale ! + Wood fin fair = 最高のお買い物!
9月 02, 2024
0 Comment
TRANSITION BOMB 6.2 / EPS の黄金スペックカスタムオーダーを頂戴しました。 そして、Wood fin fair のプレゼントフィンは Performance keel fin を選ばれました。 今日、お客様は本当に良い買い物をされたと思います♪ お買い上げ有難うございました。 このお買い得なラッキーイベントも残念ながら残り時間が少なくなりました。 後悔する前に皆様のご来店をお待ち申し上げております。 そして、初めてのお客様大歓迎でございます♪
Continue Reading →
歴史に名を刻む傑作!
8月 23, 2024
0 Comment
左)JENNIFER 右)TRANSITION BOMB 6.2 EPS I-MODE-D / HITOY SURFBOARDS の歴史に名を刻み殿堂入りを果たした不滅のモデル。 ユーザーの皆様から絶大な支持を得て相変わらず抜群の人気を誇っています。 まだ乗ったことのないお客様は是非ともお買い求め頂いて乗ってみて下さい。 必ずやご満足頂けることでしょう ♪
Continue Reading →
シェーピングに自分自身が課したプレッシャーの結果。
7月 11, 2024
0 Comment
テッパン中のテッパン、黄金スペックの TRANSITION BOMB 6.2 / EPS シェーピングのすべてが終わって Fin の位置をフォームに記している時に或る事を再び思い出しました。 他社製サーフボードのサイドフィンの修理依頼を受けて、サイドフィンの角度を決めようしているのですが、どう調整しても上手く決まらないのです。 じつは、ノーズ方向からボトムを眺めるとボトムが波打って歪んでいてサイドフィンの角度を合わせようにも何処に基準を置くかが定まらないのです。 結局、何度も何度も調整して程よく良さげなところに妥協点を見つけてプラグを埋め込みました。
Continue Reading →
Let’s go surfing !
6月 24, 2024
0 Comment
One of the best combinations TRANSITION BOMB 6.2 + Rabbit twin fin Invite you to heaven !
Continue Reading →
お客様は値上げを危惧して駆け込みオーダーされたのかも。
5月 01, 2024
0 Comment
今日は2本のサーフボードオーダーを頂くことが出来ました。 最近の大幅な円安の影響によるサーフボードの値上げを危惧してその前に!なんてことかも。 お二人ともご注文有り難うございました ♪ 1本は、Saizo / 5.5 で、もう1本は Transition BOMB / 6.2 です。 もちろん、Transition BOMB / 6.2 は黄金スペック仕様です。 ニューボードが出来上がるまでの期間というのも楽しみのひとつではありますよね ♪
Continue Reading →
1
2
3
4
5
6
Recent Posts Widget
New board ♪
8月 19, 2025
Rabbit twin fin アップデートのお知らせ。
8月 19, 2025
すべての I-MODE-D & hitoy surfboard のアフターケア (修理) は安心して当店へ!
8月 19, 2025
DEWEY'S / 8月31日までセミドライフルスーツ早期オーダーフェア!
8月 17, 2025
試乗ボード君達は忙しくお仕事中です!
8月 16, 2025
Stabilizer fins are gaining attention !
8月 16, 2025
お客様の楽しい夏休み ( 最終日のプチトリップ♪ )
8月 16, 2025
ミッドレングス JENNIFER の嬉しい話 ♪
8月 16, 2025
Hatchet 9.0 / ノーズライド&クラシックなクロスステップを楽しむ Fin ♪
8月 14, 2025
Great ! 予期せぬ嬉しい出来事が起こった。
8月 13, 2025
Copyright © 2020 I-MODE-D
info@i-mode-d.com