昨日、ミッドレングスの JENNIFER に乗って下さっているお客様から、今回は Classic タイプのロングボードが欲しいということで HAVANA のご注文を頂戴しました。 じつは、このミッドレングスの JENNIFER を知り合いの若手プロサーファーの方が海で会うたびに借りて試乗しているのだそうです。 「スピードの速さはもちろん!なのですが、Retro fish らしからぬ JENNIFER の運動性能の良さにとても驚嘆!して、会うといつも借りて試乗するんです。」とお客様。 何と言っても JENNIFER のキャッチフレーズは「羊の皮を被った
< Taku Horie 2025年2月12日 at 10:59 AM 返信 > 今までにフィッシュはウエードトコロのパーソナルボードとロストのフィッシュを乗りましたが、5’6” Jennifer Mark1, 5’8” Jennifer Mark3, 5’11” Jennifer Mark3 とドンドン進化した長瀬さんのフィッシュは、世界のトップシェーパーのフィッシュより自分にとっては最高に乗りやすくて、様々なサイズやコンディションでもバッチリ良い波に乗れて楽しめるマジックボードです♪❤️ = めっちゃ最高に褒めてくれてありがとう!♪ = 次の 6
今日の夕方、オーダーしていた HAVANA を受け取りに来店されたお客様と JENNIFER のことが話題に上りました。 お客様「前回、波がサイズアップした時に久々に JENNIFER でサーフィンをしたんだけど、やっぱり JENNIFER は良かった〜 ♪」 私「ありがとうございます、良かったじゃないですか〜!」 お客様「1番混んでいるところは避けてその隣のピークに入ったのですが、波が厚くてブレイクし難い波で、ショートボーダーの人達はサーフボードが引っかからないので波に乗れなくて、ロングボーダーの人達くらいしか乗れていない波で、JENNIFER は
何ヶ月も前になりますが、Facebook に米国から以下のメールが届いていました。 フィッシングメールや詐欺メールが多いので「怪しいなあ〜!」と思ってず〜っと放置していたのですが、このままでは不味いな!と思ってようやく返信メール「Sorry, there is no way to send it from Japan to USA.」を送りました。 この方が購入したいと思うキーになったのは下記の JENNIFER で、な〜んとホームページを見て下さっている知らない米国人がいることには感動ですね! ですが、海外から日本へはサーフボードがガンガン送られてくるのに、じつ