Stylish Surfing & Delightful Design
— Main Menu —
HOME
PRODUCTS
- PHILOSOPHY
- SURFBOARD LINEUP
- - STOCK BOARD
- - USED BOARD
- - SHORTBOARD ORDER CARD
- - LONGBOARD ORDER CARD
- - CUSTOMER QUESTIONNAIRE
- - Price List
- FIN
- - STOCK FIN
- HAND PLANE
- WETSUITS
- - DEWEY’S for Surface Game
- - Dewey’s for surface game / Product News !
- SURF GEAR
SURF FREAKS
BLOG
- COLUMN
- SHOP INFO
ABOUT US
- ACCESS
- CONTACT
- Transaction
HOME
PRODUCTS
PHILOSOPHY
SURFBOARD LINEUP
STOCK BOARD
USED BOARD
SHORTBOARD ORDER CARD
LONGBOARD ORDER CARD
CUSTOMER QUESTIONNAIRE
Price List
FIN
STOCK FIN
HAND PLANE
WETSUITS
DEWEY’S for Surface Game
Dewey’s for surface game / Product News !
SURF GEAR
SURF FREAKS
BLOG
COLUMN
SHOP INFO
ABOUT US
ACCESS
CONTACT
Transaction
Shaper’s eye / DIAMOND TAIL について
3月 05, 2024
0 Comment
DIAMOND TAIL の考え方は、例えばサーフボードのレングスが 5.8 だとして DIAMOND TAIL の形状の特徴からレールの部分 (C) 1インチ短くなるようになっています サーフボードのレングスは 5.8 ですが、ターンをする際のレールは1インチ短い 5.7 (A~B) のサーフボードでターンをしているのと同じという考え方を私はしています < 過去:10年前にシェープした Bullet 5.8 > この Bullet はアンバサダーの周次郎君が徳島在住の時から10年間も乗り続けたサーフボードです テールエリアのシェーピングを説明すると
Continue Reading →
私が考えるダイヤモンドテールのシェーピング!
10月 16, 2020
0 Comment
今日は DIAMOND テールの話。 ダイヤモンドテールは、宝石のダイヤモンドのような形をしたテールデザインだからって思っている方はいらっしゃいませんか? 英語で菱形を DIAMOND SHAPE っていうらしいです。 ダイヤモンドのような形というのもあながち間違っていないような気もしなくはありませんが、正確に言えばやっぱり後者になるんでしょうね! さて、ダイヤモンドテールとスカッシュやスクエアーテールとの違いはどこにあるのでしょう? スカッシュやスクエアーテールのテールから両サイド(レール側)を短く直線的にカットしたのがダイヤモンドテールです。 で
Continue Reading →
Recent Posts Widget
<記事を追加しました> サーフボードの値上げは5月7日からに延期します。
5月 02, 2025
来るもの拒まず、去るもの追わず、ユーザーの方には誠心誠意尽くすのみでございます。
5月 01, 2025
今日はデスクワークです。
4月 30, 2025
5月1日は休まず営業します。
4月 30, 2025
只今、最終号を配布しています。
4月 29, 2025
午前4時24分。
4月 29, 2025
ゴールデンウィークならではの急ぎの修理です。
4月 28, 2025
70 PLUS さん、ご指名入りました〜♪ 笑
4月 27, 2025
明日 ( 4/27 ) は値上げ前の最後の日曜日。
4月 26, 2025
5月1日に間に合うんか〜?どうすんだオレ〜!(汗)
4月 25, 2025
Copyright © 2020 I-MODE-D
info@i-mode-d.com