Stylish Surfing & Delightful Design
facebook
  • HOME
  • PRODUCTS
    • PHILOSOPHY
    • SURFBOARD LINEUP
      • STOCK BOARD
      • USED BOARD
      • SHORTBOARD ORDER CARD
      • LONGBOARD ORDER CARD
      • CUSTOMER QUESTIONNAIRE
      • Price List
    • FIN
      • STOCK FIN
    • HAND PLANE
    • WETSUITS
      • DEWEY’S for Surface Game
      • Dewey’s for surface game / Product News !
    • SURF GEAR
  • SURF FREAKS
  • BLOG
    • COLUMN
    • SHOP INFO
  • ABOUT US
    • ACCESS
    • CONTACT
    • Transaction

3DM

6月 19, 2020
0 Comment
  プリシェープされたフォームをしょっちゅう受け取りに来ているのに、 なんと!今まで1度もマシンが稼働しているのを見たことがなかった私、 マシンが動いているのを、 今日初めて見ました。 見ることがなかったのは、 いつも稼働する前に来るからだろうな。 皆さん、これが ” 3DM ” ですよ〜 2週間くらい前は機嫌が悪くてグズっていたんですよ〜 機嫌が悪かったり、病気になった時の治療方法は、 本国と直接やり取りしなくてはならないので大変なんですね〜 使う言語は当然ながら英語だろうね。 3DM、 プレナーみたいに粉が飛ばないので迫力はあ
Continue Reading →

今日は少しシェーピングのことを語ろう。

6月 18, 2020
0 Comment
  マシンシェープと聞くと、 フォームはほぼ完成して出来上がっていると思われている方が多いですが、 そんなことはありません。 シェーパーが手を入れて仕上げる必要があるのです。 なので、シェーパーの上手、上手じゃないとか、またはシェーパーの癖が微妙な個体差としてサーフボードに現れます。 そのままなんの細工をしない、ラインをトレースして削って仕上げるインターナショナルブランドなどは画一的な量産型の既製品を製造しているわけですが、 1本1本、ハンドシェープと同じように手を加えて味付けしたものはオンリーワンのカスタムオーダーボードになります。 このように、マシン
Continue Reading →

サーフィンって?

6月 13, 2020
0 Comment
  サーフィンとは? 波に乗ること。 波に乗るということは? 波のトップから波面を滑り降りること。 多くの人がアグレッシブなアクションだけを求めて、 サーフボードを動かすことだけを考えて、 サーフィン本来の姿である、 波の上を気持ち良く滑るということを忘れてはいないだろうか? 特に初級から中級者の方々は自分のサーフィンを振り返ってみてはいかがでしょう? と、申し上げたいと思ふ。
Continue Reading →

ダブルチェック。

6月 08, 2020
0 Comment
  シェーピングルームは暗いのが基本です。 そして、サーフボードのシェーピングルームでもっとも重要なのはライティングです。 多くのシェープルームの壁は黒色やブルーが多いのですが、私のシェーピングルームはあえてグリーンを選びました。 グリーンは目に優しいかなと思うのと好きな色だから、それ以上の理由はありません。笑 で、シェーピングは左右からフォームを照らす蛍光灯の光によって映る影を見ながら、凸凹がないか、ラインが繋がっているかをチェックしながらシェーピングします。 ラインの集合体が面で、これらの複雑な3次元の曲線で構成されたフォルムによって美しいラインのサ
Continue Reading →

ミッドレングス / JIGEN 7.8

5月 27, 2020
0 Comment
  秋田県にお住いのお客様から頂戴している JIGEN 7.8 のオーダー。 最新の JIGEN は 50/50 レールに HYDRO PLANE HULL ( フルコンケーブ )。 これはこれでかなり独創的なわけで、 それはクラシックとモダナイズが融合した革新的なデザインなのだ。
Continue Reading →

コツコツ、コツコツ、着実に I-MODE-D FREAKS が増えていることは嬉しいですね♬

5月 26, 2020
0 Comment
    今日はお客様の立会いのもとでのシェーピング、モデルは KAMUY、サイズは 6.0 x 20-1/2 x 2-3/8 x 33.4 L。 私のシェープボードを購入するのは初めてというお客様です。 知り合いに借りて乗ったら、今まで経験したことのないような驚くべきテイクオフの速さとスピードに惹かれて、 それで今回の購入を決めて下さったみたいです。 体重が80数キロあるので、もう少し浮力が多い方がもっと楽になるので良いと思うのですが、 借りて乗ったボードが調子良かったのでまったく同じスペックでのオーダーです。 私が作るサーフボードのデザインコ
Continue Reading →

オルタナ系 Single Fin に MULTI FIN SYSTEM を推める理由。

4月 22, 2020
0 Comment
    オルタナ系サーフボードがしっかりと定着した感のある今、 いや主流になりつつあるのかも知れません。 そんなブームの一翼を担うのがミッドレングスというボード。 当初は Single Fin が主流だったけど、最近では KEEL FIN も目にするようになりました。 今のようにミッドレングスがはやる前から、Single Fin には MULTI FIN SYSTEM と名付けて呼んでいるフィンシステムが I-MODE-D / HITOY SURFBOARD には存在しています。 これは、Single Fin BOX の両サイドに FCS PL
Continue Reading →

Stabilizer Fin for BOX

4月 22, 2020
0 Comment
    最近の I-MODE-D / HITOY SURFBOARD のカスタマーの方々の間では、ミッドレングスなどの Single Fin をベースにしたサーフボードに Modern KEEL Fin や Twin Stabilizer Fin を付けてサーフィンするのがちょっとしたブームになっています。 しかし、ミッドレングスなどの Single Fin BOX が埋め込んであるサーフボードに Twin Stabilizer Fin を装着してサーフィンをしようとした際に、通常の Stabilizer Fin は FCS PLUG 対応なの
Continue Reading →

Fin を変えるとサーフボードが別物に変身するんですよ〜!

4月 11, 2020
0 Comment
    今日追加で出来上がった Fin です。 Modern KEEL Fin は ” 100 GLASS ” のピグメントカラー。 パッと見はう〜ん?と思ってしまう人が多いかもしれないけど、 でも、JENNIFER などのオルタナ系のボードはダーク系の渋い色や淡いアースカラー系だったりすることが多いので、合わせてみると実は意外とマッチするんですよ〜! Modern KEEL Fin は JENNIFER や KAMUY に装着することが一般的なのですが、最近のカスタマーの皆さんの傾向として FUKUSUKE や SHA
Continue Reading →

今日は JENNIFER MK3、やっぱり人気です!

4月 05, 2020
0 Comment
    今朝はお客様立会いでシェーピング!♬ モデルは、JENNIFER MK3 サイズは、5.8 お客様にとっては、このボードが2本目のマイシェープボードになります。 こうやってまた新しいサーフボードをリピートして下さるということは、 前回のサーフボードは合格点!、調子が良くて気に入って下さった!という証でございましょう。 調子が悪かったら、絶対にリピートなどしては貰えないでしょうから。 そう考えると、マジに良かった〜! それでもって本当に有り難いことでございます♬
Continue Reading →
« First‹ Previous121314151617181920Next ›Last »

Recent Posts Widget

成功もあれば失敗もある、今は充実している Fin ストックです。
8月 29, 2025
ウケるか?ウケないか?それは問題じゃない、いい歳の大人になっても遊び心は持っていたい!
8月 27, 2025
美味しい〜 ♪ の見いっけ!
8月 26, 2025
在庫処分!早い者勝ちです!
8月 26, 2025
エアコンのフィルター掃除してますか?
8月 26, 2025
New Rabbit Twin Fin & New Stabilizer Fin ♪
8月 26, 2025
Performance Wood Keel Twin fin。
8月 23, 2025
ミッドレングスやロングボードを並行して楽しむショートボーダーが増えています。そして同時にスキルアップ!という良い効果も ♪
8月 23, 2025
店頭に並びます。
8月 22, 2025
New board ♪
8月 21, 2025

Access

住所
藤沢市辻堂東海岸
1-12-27マイタウン海岸通りC
Phone:0466 (36) 7456

営業時間
月〜金:11:00 AM – 7:00 PM
土日祝:8:00 AM – 7:00 PM
定休日:木曜日

 
 
I-MODE-D / HITOY Surfboards

Dewey’s for Surface Game

Recent Posts Widget

成功もあれば失敗もある、今は充実している Fin ストックです。
8月 29, 2025
ウケるか?ウケないか?それは問題じゃない、いい歳の大人になっても遊び心は持っていたい!
8月 27, 2025
美味しい〜 ♪ の見いっけ!
8月 26, 2025
在庫処分!早い者勝ちです!
8月 26, 2025
エアコンのフィルター掃除してますか?
8月 26, 2025
New Rabbit Twin Fin & New Stabilizer Fin ♪
8月 26, 2025
Performance Wood Keel Twin fin。
8月 23, 2025
ミッドレングスやロングボードを並行して楽しむショートボーダーが増えています。そして同時にスキルアップ!という良い効果も ♪
8月 23, 2025
店頭に並びます。
8月 22, 2025

Calendar

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
Copyright © 2020 I-MODE-D
info@i-mode-d.com