Stylish Surfing & Delightful Design
— Main Menu —
HOME
PRODUCTS
- PHILOSOPHY
- SURFBOARD LINEUP
- - STOCK BOARD
- - USED BOARD
- - SHORTBOARD ORDER CARD
- - LONGBOARD ORDER CARD
- - CUSTOMER QUESTIONNAIRE
- - Price List
- FIN
- - STOCK FIN
- HAND PLANE
- WETSUITS
- - DEWEY’S for Surface Game
- - Dewey’s for surface game / Product News !
- SURF GEAR
SURF FREAKS
BLOG
- COLUMN
- SHOP INFO
ABOUT US
- ACCESS
- CONTACT
- Transaction
HOME
PRODUCTS
PHILOSOPHY
SURFBOARD LINEUP
STOCK BOARD
USED BOARD
SHORTBOARD ORDER CARD
LONGBOARD ORDER CARD
CUSTOMER QUESTIONNAIRE
Price List
FIN
STOCK FIN
HAND PLANE
WETSUITS
DEWEY’S for Surface Game
Dewey’s for surface game / Product News !
SURF GEAR
SURF FREAKS
BLOG
COLUMN
SHOP INFO
ABOUT US
ACCESS
CONTACT
Transaction
ミッドレングスやロングボードを並行して楽しむショートボーダーが増えています。そして同時にスキルアップ!という良い効果も ♪
8月 23, 2025
0 Comment
ミッドレングス ( 7ft 前後〜 ) やロングボードなどの長いレングスのサーフボードにショートボードと並行して乗るようになったショートボーダーの方が増えています。 そして喜ばしい相乗効果も!、「ショートボードのサーフィンが変わった気がする!」、「サーフィンが上手になった気がする!」と。 理由は、サーフィンの基本であるレールワークが上手になったからで、着実にサーフィンのスキルがアップしているからなのです♪ また、ロングボードに目覚めた方は「ロングボードで見える世界はショートとは別物、楽しい!♪ 」と、どハマってしまった嬉しい感想を話される方も多いです
Continue Reading →
Fin はサーフボードの性能を左右する大変重要なパーツです。
8月 12, 2025
0 Comment
< Fin っておまけのようにけっこう軽く見られている? > Fin はサーフボードの性能をフルに発揮する為には大変重要なパーツです。 車に例えるならばタイヤ。 色んなタイプの Fin を試すことによってサーフボードの隠れていた新たな性能を発見することもあります。 また、逆に台無しにしていることもあります。 是非、いろんな Fin を試してみて欲しいものです。
Continue Reading →
シェーパーとカスタマーのリアルコミュニケーションが希望するボードを作り出す秘訣なんですよ。
8月 08, 2025
0 Comment
世間ではいろんな価格帯のサーフボードが売られているけれど、DAISO 価格で買えるならまだしも、安価なサーフボードでもそれなりの金額を支払わなくてはなりません。 誰も本当は” 安物買いの銭失い ” はしたくないですよね! それなりの金額を支払って買うなら、どうせなら自分に合った調子の良いサーフボードを買いたいと思うのが人の常ではないでしょうか。 経験の少ないビギナーの人にはどれが調子が良くてどれが調子が悪いのかを判断することは難しいのかもしれませんが、でも思いは一緒でしょう。 私は「如何に水流をスムーズに流してサ
Continue Reading →
サーフボードの調子の良し悪しを測るうえでもっとも重要視するのは走ってるか走ってないか。
8月 06, 2025
0 Comment
「サーフィンのすべてはテイクオフで決まる!」 間違いないっス! でも、調子の良し悪しを測るうえでもっとも重要視するのはサーフボードが走ってるか走ってないか。 それはショートボードでもロングボードでも同じです。 芸能人は歯が命かもしれませんが、サーフボードはスピードです! アグレッシブでキレのある素晴らしいサーフィンはスピードがあっての話だからです。 個人的には、特にドライブ (加速) の効いたスピード!にこだわっています。 もし、海で hitoy shape のサーフボードを見かけたらその点に注目して見て欲しいですね。
Continue Reading →
40 – 60 オーバーの大人サーファーの皆さんに。
8月 03, 2025
0 Comment
40 – 60 オーバー、釣った魚のサイズではありませんよ。笑 長年、色んなカテゴリーの色んなタイプのサーフボードをシェープして来ました。 私は流行に迎合することはあまりありません。 いつもゴーイングマイウェイ!自分の感性だけで色んなサーフボードを作って来ました。 その原点となるものは「こんなサーフボードがあったら面白いでしょ!こんなサーフボードに乗りたい!」という自分のためのサーフボードをデザインし、シェープすることが面白くて、そしてそれが楽しくてこれまでやって来ました。 自分自身が高齢者になった今、年齢が 40 – 60
Continue Reading →
世界基準のサーフボードであること。
7月 26, 2025
0 Comment
Chad Keaulana ( Hawaii ) Taku Horie ( Hawaii ) Honoka Katayama ( Hawaii ) Kyle Aukai ( Hawaii ) Hupa Ibrahim ( Maldives ) I-MODE-D & hitoy Surfboard は世界中どこの波でも通用するサーフボード作りをしています。 時々ですが、地方にお住まいのお客様から「湘南は波が小さくパワーが
Continue Reading →
Slow shape / シェーピングにおける精神的解放。
7月 25, 2025
0 Comment
< AI の回答 > 精神的解放とは、心の束縛や制限を取り除き、自由になることを意味します。 □ 気負うことなく、余計な力を抜くこと □ リラックスすること □ 緊張がとけること □ 気持ちを楽にすること Slow shape。 今日は4時間かけたけどまだ途中、 一気に仕上げることはしません。 やっと工程の半分くらいまで来たかな。 さて、この続きは明日にしよう! すべてのことから解放されて、 自由気ままに納得が行くまで突き詰めて、 楽しくシェーピングすることにしています。
Continue Reading →
ハートフルなマインドが込められたサーフボード作り。
7月 15, 2025
0 Comment
近況。 サーフィンはサーフボードとサーファーが一体となってパフォーマンスする遊びです。 シェーピングの精密で無機質な仕事という枠を越えて、今まで以上にもっともっと楽しくワクワクしながらシェーピングをしたい!と素直に思うようになりました。 このフォームはその中の1本。
Continue Reading →
カスタムオーダーの色々。
7月 11, 2025
0 Comment
SAIZO のカスタムオーダーです。 ストリンガーの横に鉛筆で書いてある数字は何を表しているのでしょう。 思うに、ライダーでもない普通のお客様にここまで対応してくれるところはそう無いだろう! いや、ライダーでもそうは無いかも。 皆さん、解りますか? そう言えば、 ちょっと前に中古の BOMB 6.2 をお買上げ下さったお客様が来店されて「すごく調子が良かった!」と喜んで下さっていて嬉しかった♪ デッキを修理してあってちょっと重くなっていたので気になっていたのですが、やっぱり BOMB は何時もミラクルを起こしてくれますね!
Continue Reading →
Stabilizer fin にある色々 ♪
7月 05, 2025
0 Comment
Twin fin + 用の Stabilizer fin は大き過ぎてもダメ、小さ過ぎてもダメ!プラマイゼロが最適と考えています。 対応するのは、FCS I、FCS II、SINGLE BOX、 サイズもカラーもテンプレートも微妙に色々。 @ 4.800 〜
Continue Reading →
1
2
3
4
5
Next ›
Last »
Recent Posts Widget
ウケるか?ウケないか?それは問題じゃない、いい歳の大人になっても遊び心は持っていたい!
8月 27, 2025
明日は定休日ですが、時間限定で営業しております♪
8月 27, 2025
美味しい〜 ♪ の見いっけ!
8月 26, 2025
在庫処分!早い者勝ちです!
8月 26, 2025
エアコンのフィルター掃除してますか?
8月 26, 2025
New Rabbit Twin Fin & New Stabilizer Fin ♪
8月 26, 2025
Performance Wood Keel Twin fin。
8月 23, 2025
ミッドレングスやロングボードを並行して楽しむショートボーダーが増えています。そして同時にスキルアップ!という良い効果も ♪
8月 23, 2025
店頭に並びます。
8月 22, 2025
New board ♪
8月 21, 2025
Copyright © 2020 I-MODE-D
info@i-mode-d.com